よくある質問 | MLMで成功する愛用者作り講座

よくある質問

Q.ディストリビューターとしてまだ駆け出しなのですが
ダウンラインを獲得すればいいのでしょうか?

ディストリビューターとして

ダウンラインを獲得する場合は、

「この人が教えてくれたビジネスノウハウは本物だ」と
思ってもらえなければなりません。

実績ができれば、次のビジネスメンバー獲得もしやすいですが、特に最初は
リストアップした人にアポを取ることに苦労しがちです。

詳しくは「戦略的な愛用者獲得法」を解説したコンテンツを用意しているので
メルマガに登録(無料です)してみてください。

Q.ディストリビューターとして
まず、何から始めればいいでしょうか?

製品デモや報酬プランなどの勉強するのも大事ですが、まずは見込客を見つけましょう。

ディストリビューターとしてビジネスをしていく場合、活動は大きく分けて
「セールス(愛用者・ダウンライン)」と「集客」という2つがあります。

ディストリビューターにとって「セールス」はある意味当たり前のことであり
製品デモやセールストークの練習、製品に対する知識などの勉強に終わりはありません。

だからこそ、ある程度の知識がついたと感じたら、まずは見込客を集める
つまり「実践の中でスキルを磨く」意識を持ってください。

リストアップした知り合いに片っ端から電話をするのは、人間関係を壊し、

あなたのビジネス活動にもマイナス要素でしかないのでオススメしません。

それよりも、リストアップした人が、「何について悩んでいるのか?」をリサーチし

その悩みを解決できる方法を考えた行動をしてください。

ブログなどで自身の経験をアウトプットしてもいいでしょう。

そうしてまずはあなたの扱っている商品に興味を持ってくれる見込客を獲得してください。
新規を動員できてこそはじめてディストリビューターと言えるのです。

Q.MLMは口コミビジネスだって本当ですか?

まず「広告」、「モノを売る」という観点で見ると、口コミが本当に起きているなら

紹介者さんはあなたにわざわざビジネスの話を持ちかける必要はないのです。

厳しいことを言いますが、口コミだけでモノが売れるというのは幻想です。

それよりも、
「リサーチ」「オファー、コンセプト作成」「集客プロセスの組み立て」と
いったスキルの方が大事になります。

過去に成果を出している紹介者さんは(アップライン)に共通しているのは

「強力な営業スキル」と「知り合いの数」です。

あなたが今、成果を出せていないのは

あなたが頑張っているかということよりも、どれだけ商品やビジネスの話を

伝えられることのできる候補者(見込客)が少ないということが原因です。

ですが、インターネットを使った情報発信を気軽にできる昨今、

あなたが「美容や健康の専門家」として
文章や音声、動画などによって情報を発信していくことができれば、差がつきます。

それこそ、あなたの紹介者さんを軽く追いぬくことすらできるわけです。

あなたがラーメンを経営していたとして

ものすごく美味しいラーメンを提供しているが、人里離れた場所に開店した場合と

味はそこそこでも、オフィス街近くで、ビジネスマンが一杯いる場所で開いた場合、

どちらが儲かりそうか?と考えればコレは間違いなく後者ですよね。

Q.初心者ですが大丈夫ですか?

大丈夫ですよ。僕がこれまで教えてきた人たちは
ビジネスをするようになってから初めて

マーケティングというものに触れたという人ばかりです。

むしろ長年、成功者として高いタイトルを取っている人でさえ

見込客を集めるという考え方がなく、残念な人が多いのもこの業界の特徴です。

Q.具体的なテクニックやマーケティングを勉強したいのですが

メルマガに登録していただけたらノウハウ等を無料で色々公開しています。